DUOザクレンジバームについて調べていると『お風呂で使うことはできる!お風呂では使えない』という両方の書き込みを目にします。
これではどちらが正しいか分からないので、本当にDUOザクレンジングバームはお風呂で使えるのか試してみました。
先に答えをいってしまうと、一応お風呂でも使うことはできます。
この記事ではDUOザクレンジバームをお風呂で使用するときの注意点から、本当に使えるのかご紹介するので是非参考にしてください。
目次
そもそもお風呂でクレンジングは使えるの?
お風呂でクレンジングをするなら、濡れた手でも使えるクレンジングを選ぶのがベストです。
濡れた手で使えるクレンジングでないと、手が乾くのを待たなければいけないですしクレンジング力が落ちてしまいます。
どうしてもお風呂でクレンジングをしたいなら、濡れた手でも使える美容品を選んでいきましょう。
DUOザクレンジバームはお風呂では使えない?使える?私の体験談
それではDUOザクレンジングバームはお風呂でも使えるのかというと、お風呂でも使えます。
ただ使い方に書いてあるとおり、DUOは乾いた手に乗せるのが基本。
DUOザクレンジングバームをお風呂で使うなら、お風呂に入る前に顔全体に広げるか、お風呂で温まって毛穴が良い感じに広がっているときに手をタオルで拭いてから使うようにしていきましょう。
実際に私もお風呂で使ってみましたが、お湯で温まると毛穴への浸透がいつもより良い感じがします♪
毛穴への浸透がいつもより良い感じがしますし、浴場にバラの良い香りがするので『DUOの使い方』さえ守れば試すのはありだと実感しました^^
私以外にもDUOザクレンジバームをお風呂で使ってる人はいるの?使った方の声をチェック
私以外にもDUOザクレンジングバームをお風呂で使っている方がいるのか調べてみました。
やっぱり「お風呂に浸かりながらやるなら慎重にしなきゃいけない」と書いてありますね〜。
DUOクレンジングバーム改めて使ったらやっぱいいなー!!!W洗顔不要信じてない民だけどDUOだけ許せる。次の日くすんでない肌明るい。エクシアに引けを取らない…しいて言うなら最初表面若干乾いててもろもろするのと濡れた手で使えないからお風呂に浸かりながらやるなら慎重にしなきゃいけない所かな
— 🌸 (@m9XmkzltdT572O9) 2018年6月19日
DUOザクレンジバームをお風呂で使うときの注意点
お風呂でDUOザクレンジバームを使うなら、濡れた手で使わないように注意していきましょう。
またお風呂上がりに使うなら、タオルで水気を取るのを忘れないでくださいね。
DUOザクレンジングバームの使い方に関しては、「DUOザクレンジングバーム使い方」←こちらの記事に正しい使い方や使うときの疑問(化粧水やダブル洗顔・ぬるま湯ですすぐときの温度)をまとめているので、是非併せて参考にしてください^^
-
-
DUOザクレンジングバーム使い方
DUOザクレンジングバームの正しい使い方 DUOクレンジングバームの使い方は、容器の裏に記載があり簡単です。 ただいくら簡単といっても、正しい使い方をしなければ毛穴の角栓を効果的に除去することはできま ...
続きを見る
DUOザクレンジングバームのお風呂に関するQA
DUOザクレンジングバームはお風呂前に使うべき?
DUOザクレンジングバームはお風呂でも使うことはできますが、手が乾いてないとクレンジング力が落ちます。
手を乾かすのが面倒な方は、お風呂前に使っていきましょう。
DUOザクレンジングバームはお風呂上がりにつかうべき?
お風呂で温まることで毛穴が広がります。
毛穴が広がるのでDUOザクレンジングバームをお風呂上がりに使うのもおすすめです。
DOUザクレンジングバームを使うタイミングはいつ?
肌は化粧をしたままの状態だとダメージを受けるので、化粧をして外出しないのであれば帰宅後直ぐに使っていきましょう。
DUOザクレンジングバームは商品変更できる?
DUO商品は交換できないので、商品変更するなら一度解約→試したいDUOを再度購入してみてください。
DUOザクレンジバームとお風呂まとめ
まとめ
・お風呂でも使える
・お風呂で使うなら手を乾いた状態にする
DUOザクレンジバームとお風呂について知ったら、次はDUOの公式サイトでは分からない悪い&良い口コミを知っていきましょう。
公式サイトでは分からない悪い&良い口コミについては「DUOザクレンジングバーム口コミ」←こちらの記事に私が1ヶ月試したビフォーアフター写真とともにレビューしているので併せて参考にしてください♪
口コミを確認しないのであれば、この後直ぐにDUOザクレンジバームに関する疑問をまとめているので、是非見てみてくださいね^^
↓初回限定1,800円分が無料&全額返金保証↓